ウツローのメンタルヘルス blog

うつ病界のイチロー選手=ウツローによる心の健康情報

うつ病の人は見分けられるって??あなたは超能力者?神様?

Hi(^^)/ ウツローです。

うつ病に対してのイメージで「暗い」「うつむいている」「ため息ばかりつく」などと持っていませんか?

それ、ただの偏見ですよ


ではウツローの見解へ、Let’s Go!!

うつ病を見分けられるのは無理!

まず、病気の診断というのは医師しかできません。
医学部や医大という難関をクリアして、研修や試験も経て、さらには臨床を重ねてようやく医師として活躍できる。その医師ですら見誤ることがあるのがうつ病などの精神疾患です。

それを一般人がしかも見た目で分かる?そんなわけないでしょう。「いや出来る!」という方は超能力者か神様か何かですか?

偏った知識で判断することってこわいですね。。

うつ病になりやすい性格

ドイツ流の医学の考え方に「メランコリー親和性格」と呼ばれる、うつ病になりやすい性格と言われるものがあります。この医学上の考えから、見分けられるとも思っているのでしょうが、ひとまず、どのようなものかご覧ください。

・几帳面
・真面目
・完全主義
・仕事熱心
・責任感が強い
・秩序にこだわる
・柔軟性に欠ける
・自己に対する要求水準が高い

いかがでしょうか?「あ~当てはまってる」「あの人はそうだな」と思うかもしれませんね。でも嘆く必要はありません。性格が当てはまったからといってうつ病になるわけではないですし、私は「ただの統計」という認識に留めています。

そして私はこの性格の方々にすごく魅力を感じますし、一緒に働きたいと思います。

なぜか?

逆の性格で考えましょう。不真面目でルーズで責任感がない、、そんな人と働きたいですか?さらに言えば、そんな人を採用しますか?

おそらく答えは「NO!!」ですよね。だから私はこの性格に当てはまっていても悲観することなく、自信を持てばいいと考えています。

メランコリー親和性格を治すには?

結論から言うと、治すものではありません。性格ですから、そう簡単に変わるものでもないですし、上述のように治す必要はないと考えています。

性格ではなく認知(ものごとの受け止め方、思考のパターン)を変えたらいいんです。

それを行えるのがカウンセラーですね。費用やハードルが高いなどと考えるかもしれませんが、カウンセラー(ここでは臨床心理士を指します)も医師と同様に心理学を学び、臨床心理士という試験をクリアした方です。

素人が心理療法を行うのはリスクがありますので、カウンセリングに通うことをオススメします。

私はカウンセリングに通って自分の認知が偏っていることを自覚し、柔軟になったため、カウンセリングの有用性を体感しています。良いカウンセラーに出会えたというのもあります(^^)

まとめ(2020/4/21)

うつ病の人を見かけで判断する」ということが、偏見で浅薄なことだとご理解いただけましたでしょうか。自分自身ですらわからない、医師ですら誤る病気を見分けられるなんて傲慢甚だしいことです。

もし、そういう方がいたら「この人とは長く付き合わない」と決めた方がいいです(仕事だと無視はできないので聞き流すことができればよいですね)。

ご覧くださりありがとうございます。


【参考文献】



【ウツローinfo】
YouTubeTwitterやってます。評価、コメント、フォローをよろしくお願いいたします(^^)

ウツローのメンタルヘルスch


ウツロー〈うつ病界のイチロー選手=ウツローが社会を切り拓き輝く!!〉 (@utsuro_ch)さんをチェックしよう
https://twitter.com/utsuro_ch?s=09

 

Copyright ©ウツローのメンタルヘルス blog All rights reserved.

プライバシーポリシー